こんにちは。
今日は我が家にあるメインで使っているお鍋の紹介をしたいと思います。
以前、名もなきテフロン加工のされたお鍋を使っていたというお話をしました。
過去の記事はこちらから↓
その後、買い替えで迎えたお鍋がミヤコ製作所さんの十得鍋です。
もう10年ほど使っています。
買う時に考えたこと、使ってみて実際どうなのかっていうことをお伝えします
なんで十得鍋にしたのか
十得鍋を選んだのはなんでだったかなぁ
思い出してみました
我が家は賃貸です。あと以前は引っ越しが多かったです。
キッチンは狭いです。
そのため当時のお鍋は「取っ手の取れる~♪」タイプを愛用して使っていました。
ただ、私の扱いが悪いのかすぐにフッ素加工がはがれてしまってくっつくくっつく
なので、フッ素加工はもう買いたくない!!
- 取っ手のないタイプ
- フッ素加工されてないタイプ
この2点の条件にあうお鍋を探しました
そうすると条件に引っかかったのは
- 十得鍋
- クリステル
- やっとこ鍋
この3つに絞られました
そこでこの3商品で検討し始めました
価格
十得鍋は2万円くらい
クリステルは5万円くらい
やっとこ鍋は一つ3000円~4000円くらい+鍋をつかむハンドル1000円から3000円くらい
価格の面ではやっとこ鍋が一番安く済みそうな感じです
スペック
スペックの面では断然クリステルでした
なんてったておしゃれ♪
使いやすさ
クリステルと十得鍋は同じような感じなのでどちらも使いやすそうだなっていうのが買う前の感想です
やっとこ鍋がやっとこばさみでつかまなくてはいけないので使いにくそうだなと思いました
しかも忙しい時にやっとこばさみでつかみ損ねて大やけどとかしたらどうしようとと考えてしまいました
悩みに悩んで十得鍋を購入
上記の検討を重ねた結果、妥協案としてバランスのよかった十得鍋を選びました。
当時の私に5万円のお鍋は買えなかった
今なら買うけどね
10年以上も使うことを考えると5万の鍋なんて安いものだなと
でもでもそんな感じでお迎えした十得鍋もつかっていると結構いい感じのお鍋だと今では気に入って使っています。
今からクリステルに変えていいよって言われても、
十得鍋でいいよ
って言っちゃいそう
次は使ってみてわかった、十得鍋のいいところと、おしいところを紹介するよ
十得鍋のいいところ
十得鍋のいいところは
- 洗うのが簡単
- 汚れが付きにくい
- ハンドルもついているけど、持ち手みたいなでっぱりがついてるので鍋つかみでも安心して持つことができる
- 収納がとってもコンパクト
- スタートセットを買うと3サイズ対応の蓋がついてくるので一つの蓋で対応できる
- オーブンにもいれられる
十得鍋は凸凹がなく、つるんとしているので洗うのがとても簡単で清潔に保つことができます
たまーに作るケーキの型としても活躍できるので意外に便利でした
以前持っていたケーキの型は捨てることができました
十得鍋のおしいところ
おしいところはというと
- もうちょっと厚みがほしい
- 熱の伝わりにムラがある気がする
- つるんとしたフォルムのおかげでご飯を炊いたりすると吹きこぼれやすい
- ハンドルが使いにくい(現在は簡単に取り付けられるハンドルにリニューアルされています)
やっぱりクリステルのような厚みがあったらもう少しいろいろとできたのかなぁと
三層構造なのでペラペラのステンレス鍋と比べたらきちんと料理はできます
やはり少し温度が下がりやすく、お肉とか焼くとくっつきやすい気がします
あと、ご飯はこの鍋では炊きません
つるんとしている分、ご飯を炊くと吹きこぼれやすいです
こんな使い方もできるよ
我が家ではたまにボウルが足りなくなったりする時があります。
そんな時はボウル代わりに使ったりします。
鍋自体はそんなに重たい鍋じゃないので普通に使えます
ただ以前生クリームを作るときに十得鍋を使って電動泡立て器で泡立てちゃったら、鍋が傷だらけになってしまいました(反省)
湯せんするときや、氷水につける時とかにちょうどいいんだけどなぁ
まとめ
十得鍋って賃貸のせまーいキッチンの救世主でした。
もうこれだけで十分。
いまテフロンのお鍋とか使っているのならば、買い替える価値があります
クリステルとかの高価な鍋もいいなぁと思うけど、軽さや扱いやすさは十得鍋でいいと思います。
↑これはクリステル使ってないヒガミかなぁ(笑)
コメント