こんにちは
あなたは今賃貸暮らしですか?持ち家ぐらしですか?
私は賃貸暮らしです
賃貸暮らしの方は入居時に火災保険に加入していると思います
その火災保険見直しできるって知っていますか
私は最近、とあるYoutubeで賃貸物件契約時に言われるがままに入っていた火災保険を安いところに契約し直すことができることを知りました
あなたがもし今賃貸で暮らしているのなら火災保険を見直してみましょう
そして可能であれば火災保険を変更しましょう
私の家の火災保険料は2年に一回20000円かかる火災保険
我が家の火災保険料は2万円を2年に一回支払っていました
つまり年間1万円です
もう10年この家に住んでいますが、相場も保証内容も知らずに入っていました
入居時にこれに入ってくださいと言われるがまま入って、素直に払い続けていました
ちなみに火災保険料年間1万円は高い方の部類に入るそうです。。
火災保険は賃貸契約書に「指定の保険業者の火災保険に加入すること」と記載がなければ、自分で見つけてきた火災保険に変更することができます
ただし事前に管理会社等に変更は可能か問い合わせはしてくださいね
我が家はオーナーに問い合わせたらあっさりとOKがもらえました
もっと早く知っておけばよかったです
火災保険の比較はこちらから保証内容は家の実情にあっていますか?
保険の保証内容についてですが、意外に手厚すぎる内容になっていないかも確認してみてください
我が家の以前の保険料は2年に一回2万円の支払い
家財の保障は600万円でるものでした
ちなみに保険会社のシミュレーションでは世帯人数等をいれて必要な補償金額を割り出してくれるのですが、、、、そこにはちょっとした罠がありました
我が家は5人家族
正直に保険会社のシミュレーションを利用して保険金額を算出すると年間支払保険金額8000円の保険をすすめられました
こちらも家財の補償金額600万円です
今入っている火災保険の保険料が年間10000万円
あれれ?
2000円しか安くならないなぁと感じていましたが
よくよく考えてみると我が家には家財600万円もの保証はいらないなぁと
せいぜい総額100万くらいの価値のあるものしかない!!
そのくらいなら最悪貯金を切り崩しても備えられるなと思いました
何にお金が必要かと考えたとき、家主さんに払うお金が莫大なお金になるのではないかと
それは確率低、損失大で保険でしか備えられない
というわけで家財の保障は最低限のものにすることにしました
借家人保証はどの保険金額でも同額なので保険金は最低限のもので十分と判断しました
あと勘違いしている人がいるかも知れないのですが、万が一自宅から火が出て隣家まで延焼してしまったときに損害賠償をしなくてはいけないから補償額は大きいほうがいいと思っている人がいるかもしれませんが、
延焼してしまった場合は保証は求められません
失火責任法といって自宅の火災で隣家が燃えても重大な過失がない限り損害賠償はしなくてもいいです
なので自宅の火災保証のみ考えて火災保険に入ったらいいことになります
火災保険を比較するおすすめはスマート賃貸火災保険(2024年5月現在)
我が家はネットでスマート賃貸火災保険に入りました
我が家は最低金額のプランで大幅に保険料がへりました
火災保険の一括見積もりサービスまとめ
固定費の削減は一度してしまえばずっと続くのでかなり効果的な節約にもなります
もしいま賃貸暮らしでなんにも考えず火災保険に入っている方は一度保険の見直しをしてみてはいかがでしょうか
意外に必要のない保証がついていたり、実は簡単に安い保険にのりかえることができたりするかもしれませんよ
コメント